ポスト

私としては娘を支援学校に入れ、成長次第で支援級もありかな…と思うのですが、どうしても嫁さんが「普通の子」に拘ってしまい、支援級に行かせたいという気持ちが強いです。 この前の投稿に続きになりますが、そんなに「普通」って大事なのかな? そんなに人生を送るに人と比べるのが必要なのかな?

メニューを開く

ゆりなパパ@keita19720328

みんなのコメント

メニューを開く

どうぞ大切な成長期を健常者の学校に適応させないでください。 18歳以降の長い人生をどうしてあげたいか、どうして欲しいかで考えてください。学校を出てからの人生が長いです。学校を出た後の生活に焦点を当てて考えてください。

杉本三丁目@sugim

メニューを開く

支援級・支援学校両方通わせた経験があるものですが、どっちにしろ、「母親が主体となって支援する形になる」というのが率直な感想です。 どっちも本当に一長一短でどちらが良いとは言い切れませんが、まず育児の主体となる大人の気持ちに寄り添うのが一番だと思います。

メニューを開く

普通の学級に行けばいじめられないですか?

フリーダム@sakailove1177

メニューを開く

娘さんに合ったところに進学するのが一番。無理に背伸びすると、娘さんの心の負担も大きくなるし、成長もできないと思います。

Kiyoko 228@KiyokoA5277

メニューを開く

親御さんの受容とお子さんの成長の大切な時期ってずれちゃうんですよね。 力をつけたらいくらでも進路の幅が広がるんです。親御さんの気持ちも大切ですが、一番大切なのお子さんの1度しかない幼少期の育ちを支えてあげたいですね。

chikamero♪@chikamidori_o_o

メニューを開く

通常級に無理やり入れられて、周りの子とどんどん差がつき自分はできないんだと自己肯定感が下がっていき、出来ることもやらなくなるというループに入ってしまう子を何度も見てきました。ぜひそうならないようにしてほしいです。

メニューを開く

本人の特性にもよりますし、支援級の先生次第とも言えると思います。支援学校に行かれても、担任や友達次第!支援学校でも、不登校になる子も多いです。どちらが良いとは言えないですが、支援学校では本人と同じ特性の仲間は作りやすいですよ。(当事者の父より)

メニューを開く

答えは出ない。支援学校で子供に過度な負担をかけることなく通わせるのが良いのか、親自身がいなくなってからも仕事して自立させるため健常者と同じ教育を受けさせたいのか、どちらも正しい。女性は後者、男性は前者に傾きがち。プロの意見は求めた方が良いとは思う。

メニューを開く

おはようございます。外から失礼します。 世間の普通ではなく、お嬢さんにとっての普通とはどういうことなのか、だと思います。 そして、お父さんお母さんの普通が決してお嬢さんの普通ではないとも思います。お嬢さんにとって、最良の選択をできると良いですね。 おじゃましました🙇

トトママ(Toto_Mom)@TOTO_MaMa56

メニューを開く

お子様の状況次第ですが支援学校は福祉施設ですので内容はともかく国が生涯を保証します。支援級は単なる差別で一生お子様に付き纏います。私は不登校でしたが大卒後は普通の生活を送りました。でも無数の差別を受けました。支援級のような無責任な差別を避けたい奥様の気持ちは正しいです。経験者より

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ