ポスト

・産業革命→蒸気船と鉄道の普及は、都市への食料供給を革命的に変えたよ。シカゴは穀物と肉の大規模生産・流通の中心地となったよ。 ・さらに、保存技術や冷蔵技術の発達が長距離輸送を可能にしたよ。 ・植民地主義も相まって、第1次フードレジーム(1870〜1914年)が形成されたよ。

メニューを開く

太田和彦@『食農倫理学の長い旅』@otakazu

みんなのコメント

メニューを開く

・WW2以降、大規模農業企業が食料供給に多大な影響力を持つようになったよ(例:穀物メジャー ABCD)。第2次フードレジーム(1947~73年)の形成だよ。 ・食料の増産が達成された一方で、環境破壊や社会的不平等など「安い食べ物の本当の値段」が明らかになっているよ。

太田和彦@『食農倫理学の長い旅』@otakazu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ