ポスト

神泉苑自体は湧水との事ですが、大宮通の西側にはかつて人工的に生み出された大宮川が存在していたと思われます。 神泉苑から大宮川推定地に沿って南に目をやると六孫王神社が(鉄道敷設で境内縮小)、神泉苑と同じく龍神伝説があり同じ水脈かと思っております x.com/masaterusawaki…

メニューを開く
澤木政輝@masaterusawaki

仲林権禰宜の論考を見ていると、『雍州府志』には「三条大宮の西」とあるんですが、それが鍵のような気がします。 もちろん現在地は三条大宮の東ですが、西なら神泉苑の跡地なんですよね。 近世以前に移転したのだとしたら……。 x.com/hutagozanomaro…

ひろはら@K_Hirohara

みんなのコメント

メニューを開く

大宮川自体は生活用水と考えられていますが、神泉苑から六孫王神社に南北に至る水脈が同じく龍神様と崇められているのは偶然の一致とは思えませんで、都の西端の水辺という何らかの空間認識があったのでは無いか、とすら思っています また都の西端でもありますが内裏の東端でもあるんですよね、大宮。

ひろはら@K_Hirohara

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ