人気ポスト

強く叱れば良い、というものでもないんだよな… こういうお調子者タイプの子なら、叱られることにすら刺激を求めている気がする なので、単に止めろという叱り方だとその強度がエスカレートせざるを得なくなる 周りの他人はそのことも十分に理解して無責任に「叩いてでも言う事きかせろ」は慎むべき x.com/mackagari/stat…

メニューを開く
かがり@mackagari

息子が薬局で妹にちょっかいかけて騒ぐ、帰り道の自転車でもふざける、『周りに迷惑かけるな!やめろ!』と静止しても続けてきて、マジぶっ叩きたかった。私の子供の頃ならぶっ叩かれて風呂場に閉じ込められてた。最大限叱っても響かない。どうしたらいいんだ?こういう時。本気でわからんのだが

M・S・Lママ@minto_mama_

みんなのコメント

メニューを開く

私とは正反対と言えるほど全く性格タイプが違う子なので、経験と知識による想像以上の共感は抱けないのだが、可能性として… ・常に刺激を求めてドーパミン増やしたいタイプ。妹にちょっかいかけたり、それをやめろと止められたりというのが、外出時退屈した時のしのぎ方になっている →

M・S・Lママ@minto_mama_

メニューを開く

スレ主の方は「体罰によらない指導スキルを教えて」と無意識に思っている可能性はあると感じました。 幼児や低学年の場合は、親子の間の対話を豊かにして「話が通じる子」に育てる方法が、一般的には遠回りのようで近道の気がします。 一瞬で変容させるのは難しそう。

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ