ポスト

【櫓の名 太鼓櫓】掛川城 [櫓の種類]で最近呟いたばかりだが再度 説明板に ・・・太鼓を置いていた櫓で、何回かの移転の末、昭和30年(1955)に三の丸から移築されました 『三の丸から移築』を少し調べると掛川市のHP city.kakegawa.shizuoka.jp/gyosei/docs/94… に 三の丸南東角にあった櫓で とありもしかしてと推測 🔽 pic.twitter.com/FkQZ1co0ly x.com/moch1514/statu…

メニューを開く
城翁@moch1514

【櫓の種類 ニ、一重櫓】掛川城 太鼓櫓(移築) 一重多聞櫓,南端二重櫓 でいいと思うのですが。 説明板 時刻を知らせる太鼓を置いていた櫓で、何回かの移転の末、昭和30年(1955)に三の丸から移築されました 『太鼓櫓』にしては開放感が感じられないと思いましたが、"太鼓を置いていた櫓"なら納得🧐 pic.twitter.com/iqemThswz2

城翁@moch1514

みんなのコメント

メニューを開く

🔼📓付足 写真を探していているとジオラマ、三の丸に3棟の櫓。 北東角には二重櫓(僥倖❣️これ、明日に)、南東角には無し。 東側の門の近くに平櫓、無理やりにこじつけると南東角😭 平櫓が気になるが、 正保城絵図 digital.archives.go.jp/DAS/pickup/vie…では二重櫓。これだと場所的にはピッタリの感もあるが・・・ pic.twitter.com/SCXWWlxiDj

城翁@moch1514

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ