ポスト

白河の関1 これが有名な白河の関か! 関東から東北へむかう関所の跡 中世と思っていたらなんと成立は5世紀頃 遺跡も発掘されてるらしい 蝦夷防衛の最前線だったときいて納得 今は神社が建っており、入口の碑、階段、鳥居、社とやたら趣きが深い 観光地化されてなくて非常によいぞ! pic.twitter.com/K8FLFQrNlS

メニューを開く

いつき@神社テクテク@eki_itsuki

みんなのコメント

メニューを開く

白河の関2 神社の隣は空堀と広場が もうこれお城だな、めっちゃ要塞です 敷地内にはいたるところに400年超えの大木ラッシュ、鎌倉時代のものも 重要な関ゆえに坂上田村麻呂、源義家、芭蕉、伊達政宗と東北オールスターの立ち寄り履歴も それなのに何故空いてるのもっと皆くるべき pic.twitter.com/fT6WrexAj4

いつき@神社テクテク@eki_itsuki

メニューを開く

蝦夷防衛というよりも、金を求めて蝦夷(蝦夷)侵略の跡かと。アテルイ、モレ等が、防衛のために戦いはしましたが、京を攻めたことは無かった、という説もあるらしいです。

メニューを開く

白河の関を超えむと そぞろ神のものにつきてこころ狂わせ 道祖神の招きにあひて 云々

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ