ポスト

まず、高校日本史では教科書準拠により、両方正解と考えます。 高校日本史を超えたレベルだと、まず日吉大社の公式見解はリンクの通りです👉hiyoshitaisha.jp/faq/ 確かに中世に「日吉社」の語は確認できます(『平安遺文』『鎌倉遺文』等)が、読みは不明(三枝氏論文等では「ひよし」としています)。

メニューを開く

平生 遠(オンライン日本史講師)@NIHONSHI_TOOI

みんなのコメント

メニューを開く

ここで改めて教科書の表記をみると 山川→「日吉『神社』」 実教・東書→「日吉『社』」とあります。 また、明治以降に改称された今堀日吉神社については、山川・実教・清水は「ひえ」とふっています(「今堀日吉神社文書」〔大正初期に発見〕の箇所)。

平生 遠(オンライン日本史講師)@NIHONSHI_TOOI

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ