人気ポスト

最近「#ベアリング」の話が良く流れてくるので個人的な昔話をひとつ。 私が新入社員だった頃の話なので20年以上前の話です。 我が社の主力製品である「#減速機」を、中国のメーカーが無断でコピー生産しておりまして。… pic.x.com/zyqpadir5h

メニューを開く

Nagato_alpha@Nagato_alpha

みんなのコメント

メニューを開く

某有名会社のベアリングでも、国内から出てきたヤツと中国からのヤツでは、品番一緒でも温度の上がり方が違いました。

ORESAMA47 RACING@oresama47

メニューを開く

ベアリング条件同等の試験結果は見てみたいですね。 次にアカン所(ギアそのものの精度や硬度)… って書いた所で、 「そもそも壊れたのはベアリング単体のせいか?」…と思い始めたり。 ベアリングの要求する嵌め合いや、肩の面の振れ、予圧などが適切でなかったらやはり壊れるよなぁ…と。

komakoma@へなちょこ技術屋@komakom24459384

メニューを開く

物は違いますが、ベアリングだけ某有名メーカーにしたらベアリングが耐えられる回転数に本体がついていかないという笑える結果になりました。負荷かけたら他がバラけました。

メニューを開く

多分、ベアリングだけの問題ではないと思います。 減速ギヤのギヤと軸の同軸度、モータのロータ外周と軸の同軸度が悪いと、ベアリングに強いラジアル負荷が発生します。…

ででんのでん@den198804

メニューを開く

御社の名誉の為に思う所を言うと、いくら中国製と言えどベアリング単体で10倍の耐久性が出るのは考えにくいので、コイルやギヤやケースの工作精度の違いや、組み付け時のノウハウの違いが、回転バランスの違いを生み、その犠牲になる部品がベアリングであると考えます。技術者的にはベアリングを交換→

メニューを開く

80年頃のNHK番組で、米国ミサイルのジャイロに使われるベアリングよりも国産家電のそれの方が真球度がはるかに高かった、という話を思い出した。

メニューを開く

購買担当者からするとそういうお話は価値があるもので。 なぜ安い海外製にしなかったのか、と経営者へ説明する根拠になるんですがなかなか公開しているメーカーさんも少なく。

鉄筋メーカーのなかのひと@YEL6TIafSoXTbeh

メニューを開く

国内のベアリングメーカーは外資に買われないように絶対死守が必要ですね。。

she_n@she_n

メニューを開く

チャイナはベアリング、作れません。ボールペンも作れません😩

メニューを開く

農作業用のハウスカートのタイヤは安いのに変えると一ヶ月くらいでベアリングがガタガタ割れて使いものにならなくなるのは、そういうことだったんですね…。

コウジ タマル@UnTEl3NXMYoVEdX

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ