ポスト

関東大震災直前の東京を現代風地図で再現するシリーズ第2弾は上野です 1921年(大正10年)頃 震災時上野公園には約50万人が避難しました #大正東京マップ pic.x.com/xtuqazrqos

メニューを開く

しんたま@pededeck

みんなのコメント

メニューを開く

東北本線貨物線?って山手線(東北本線旅客線)開業前なのか!

メニューを開く

想像を遥かに超えるお寺の数! 岩倉学園も松坂屋も、こんなに歴史あるのですね。 東京方面と旅客列車が繋がるのは、もう少し後ですね。

蘇我のイルカ@TCminicooper

メニューを開く

昔、うちの母不忍池でスケートできたんだよ!と言っていました。 この地図の直後の生まれで、左上の池之端七軒町に住んでいました。 街の名前も変わってしまったけど、七軒町のってよく聞かされていました。

メニューを開く

あれ?上野~東京連絡線の位置(現在の高架線とほぼ同地位置)と駅舎の関係が・・・と思ったら、この後に焼けちまった先代の駅舎か!!とはたと気付く。

伽 枕流@KEKYUsenjumin

メニューを開く

お寺の多さに注目。震災後、郊外へ移転した寺も多い。

日本中を飛んだ飛行機@ys11ja8732

メニューを開く

貨物線以外は東京駅方面とつながっていなかったのか

dyna⚡thor@dyna_thor

メニューを開く

彼方此方に華族邸が。

Ryuma Hori@HoryuM

メニューを開く

地震時に「避難所に避難する」か「家に留まる」か選択肢があります。 「自宅に留まる」選択をする方に必要な防災セットは下記です a.r10.to/hNjWa6

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ