ポスト

これ、東北出身の母がよく作ってくれて、私はすごいご馳走だと思ってて、でも結婚して食卓に出したら「初めて見た!」って驚かれたんだけど、こ、これ、ご馳走やんな? 母が作ってくれたのはもっとどろどろのあんこが乗っててな、みんな、これ、知ってるよな?ご馳走やんな…? pic.x.com/edrjsb3rbs

メニューを開く

モンローあすか🍓関東カメラマン@photo_asuka

みんなのコメント

メニューを開く

関西でも「いとこ煮」食べますよ。もともとは,親鸞上 人が講を開いた時に,お茶菓子としてふるまったとか。 また,毛利公が宴会を催す時は,この煮物が出された。 毛利家の遺徳を称えて「いとく煮」転じて「いとこ煮」 家族で「ハレの日」に親戚やいとこと食べるから,また 固い材料を「おいおい」→

みるきー@millkey_sdr

メニューを開く

いとこ煮ですね 餡子の量は各家庭で違うと思いますし、味付けも… 義母が私の出産後作ってくれた事思い出します

フワフワ@fuwafuwa0901

メニューを開く

冬至かぼちゃですね。でも冬至以外の時期でもスーパーのお惣菜で売ってるし時々買って食べてます😋@山形市

メニューを開く

お汁粉の、餅がかぼちゃに変わったバージョン、だとばかり思っていました。北海道です。

メニューを開く

甘党で北関東出身の私は初めて頂いたとき、夢のおかずだと、否これは別腹で食後のデザートとしていただくべきだと箸を止めました。

田中霧@seritonagi

メニューを開く

当家では「あずきカボチャ」 と読んでいます。細君の祖母が山形出身でそちらの影響もあるのでしょうが、昔の東京だと冬至に息災を祈って食べる食物として知られていました。毎年食べていますよ…😄。

桑木 純一(現在アレルギーの嵐でダウン中)@JYUNICHIKUWAKI

メニューを開く

東北出身ではありませんが、妣がよく拵えてくれました。病弱の私に少しでも栄養を。と半世紀以上前。子供の私には美味しさがわからなかったけれども年と共に大好きになり今も作ります。自家製小豆を甘くせず自分好みの味で楽しんでます。いとこ煮とか言ってました。

さすらいグラニー@TandP2994

メニューを開く

初めて見ました! 関東にはなさげ。 まんじゅうの上に赤飯が乗ってるいがまんじゅうならありますよ。

つくね@@tukuneko29

メニューを開く

初めまして!私は関東住みですが、保育園の給食で出てきましたよ😆いとこ煮美味しいですよね😍😍

メニューを開く

冬至かぼちゃ(。˃ ᵕ ˂ *)ウンウン。.*・ 私の母も よく作ってくれました(ღˇ◡ˇ)(ˇ◡ˇღ) とっても美味しいですよね~ꕤ

✩cocoஐ✩☕@cocoron_Koala

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ