ポスト

天王寺駅もしくは東和歌山駅でしょうか。華やかな装飾が施され出発式に臨むキハ82系特急「くろしお」の晴れ姿。引込線に停車中の謎の車両(暖房車?)も気になりますね。紀勢線電化前、阪和線を走るキハ82系「くろしお」は、当時小学生だった私にとっては地元の大スターでした。 1965.3.1 撮影場所不明 pic.x.com/c0bt9uuxc3

メニューを開く

泉州ライナー@senshuliner

みんなのコメント

メニューを開く

ステンレス切り抜きナンバーがいつもピカピカでしたね。格好良かったです。 暖房車はスヌ31 1か2ですね。1973年までつかわれていたそうです。

鴻池のクロ@kounoikenokuro

メニューを開く

ガキのころ、杉本町に住んでいました。鉄分多めの亡父の写真やコレクションを整理中です。 pic.x.com/mxeep0xou7

小豆家きなこ@azukiyakinako

メニューを開く

天王寺ではないと思います。天王寺なら「くろしお」等の阪和線の列車は高架化されたホームから出ているはず…

メニューを開く

多分、天王寺かな 昔は一番線のさらに北側に機回り線があったかと

京の大阪人@NoMaskNoVaxWelcomeUBI@exodusOSKtoKYT

メニューを開く

気動車時代のくろしお 紀伊半島の覇者でしたね

やなはら みさき(柵原美咲)(鉄道・岡山〈最広義〉・水泳A)@Akeno_580_5

メニューを開く

昔の天王寺駅は1番線の横に機回し線があったんですよね。

メニューを開く

改良前の天王寺駅①番線ですね、引込線に停車中の車両は"暖房車"で、天王寺からの紀勢本線への客車用で、和歌山まで竜華にEF58が来るまで活躍していたようです。 ちなみに、暖房車の室内には"ボイラー"が据え付けてあって、SLの機関士・機関助士が乗務していたと聞いた事があります。

くろしお 99号 療養中@381hineno

メニューを開く

この列車が名古屋到着後に「あすか」として、和歌山に戻って来るのでしょうか?キシ80乗りたかったです。

そこかすろう@nodasokokasurou

メニューを開く

配線変更ホーム増設前の天王寺ですね。 暖房車?と思ったら本当に竜華配置の暖房車スヌ32らしいです。

海胆@体重少し減った🤣@Cassiduloida

メニューを開く

この時私はまだ母のお腹にいました。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ