人気ポスト

私は、東日本大震災を目の当たりにしましたが、半年後にはどこもかたずいていってました。 この違いはなんでしょう?

メニューを開く

とも姉さん@40代からの本気の体質改善ファスティング専門家@tomo8008m

みんなのコメント

メニューを開く

実家が珠洲市です。私もおいこらさんの投稿をずっと追いかけています。県や国の姿勢というかやるきのなさには、経産省が言うように復旧はコスパが低く、スマートシティ計画もあって地方を見捨てている(豪雨の山形も放置されたまま)住民が諦めてよその地域に移るように仕向けているように感じています

新保吉章@pat052

メニューを開く

津波にさらわれれば復興が早かったのにとか思ってるかもしれないけど、それは良くない。 住民の財産もあるし、地道に復興を続けていくしかない。

るい@ニュー鳥ション@LouisISHR

メニューを開く

片付いてません。 1年以上かかっています。 あんな量半年で片付くとか学校で何を習ってきたんですか?

たしろ馬刺し@tashirobasashi

メニューを開く

奥能登には解体業者が通うには遠いし、宿泊施設も被災して数が全く不足。 金沢などから通うと片道今でも3時間?かかり、その分の賃金も払うと薄利。宿泊施設をみつけて滞在したら宿泊費がかかる。 こういった事情を抱えているのに公費解体の価格が安いので業者は解体の仕事をしたくない、という事情が

Love_Is_Sma☆カレーなる逆襲@LoveIsSma1

メニューを開く

ちょっと。 嘘ついたらアカンでしょうが。

メニューを開く

東日本は、2年かかったぞ? 嘘良くない 確かに早いとこもあれば時間かかるとこもあるだろうさ

corocoro56☕相互フォロー歓迎@ten_coro56

メニューを開く

津波が違いってわからんか

メニューを開く

津波で全部流されたところを「片付いた」とかとんでもなくふざけ切ったこと言ってるんじゃねーだろな???????????

ロレンス@lolensu

メニューを開く

平成 23 年3月 11 日の東日本大震災の発災以降、政府は、東日本大震災復興 基本法 1第3条による基本方針 2に基づき、平成 27 年度までの「集中復興期間」、 続く平成 28 年度から令和2年度までの「第1期復興・創生期間」を合わせた 10 年間において、様々な復興施策を講じてきた。 これじゃない?

四つ葉@AUCHAN_J

メニューを開く

あの時期に全ての被災地を目の当たりにして、全ての被災地を半年後に見れたのですか?

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ