人気ポスト

主著2本目となる渾身の論文が出版されました! 皆さんご存知のウナギが、なんと捕食魚に食べられた後にその胃の中から消化管内を遡ってエラの隙間から脱出する、という衝撃の捕食回避行動を明らかにしました。 是非、ウナギが食べられてから脱出するまでの驚きの大脱走劇(X線映像)をご覧ください! pic.x.com/pz5u9vspa7

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

論文はこちらからお読みいただけます! 奮発してオープンアクセスにしてもらっているので、是非!! cell.com/current-biolog…

メニューを開く

一度食べられてから脱出した鰻は 死を克服する象徴として捉えられ 脱出時に鰻体内で放出される偽アドレナリン物質は 摂取により人体にも有効作用し 不老長寿になるとされた事実は 中国の皇帝料理番のみが知る 秘中の秘であり、珍重された (皇帝の料理番 その伝統 民明書房刊より)

メニューを開く

ウナギは網を食い破ったりすさまじい脱出能力ですが、そんなことまでするとは驚きです。

地盤災害ドクター横山芳春@住宅の災害リスクの専門家@jibansaigai

メニューを開く

捕食の無効化というのは生存に有利そう・・ ウナギは袋に入れたと思っても、袋の口に尾をねじ込まれたら最後、すさまじいパワーでこじ開けてヌルヌル脱出しますらね・・・絶望しかない。

地盤災害ドクター横山芳春@住宅の災害リスクの専門家@jibansaigai

メニューを開く

ウナギ…こんなことできんの!? 生命の神秘…野生のパワー…

はやお@遊戯王@Hayawo_Andy

メニューを開く

すごい! 鰻は、どうやって尻尾が出た事を認識するのでしょう。そして、このような行動は経験によって学習するものではなく遺伝的に鰻の生存本能に染み付いているものですよね。不思議すぎます。面白すぎます。 x.com/Anguilla_3_/st…

Yuha@Anguilla_3_

主著2本目となる渾身の論文が出版されました! 皆さんご存知のウナギが、なんと捕食魚に食べられた後にその胃の中から消化管内を遡ってエラの隙間から脱出する、という衝撃の捕食回避行動を明らかにしました。 是非、ウナギが食べられてから脱出するまでの驚きの大脱走劇(X線映像)をご覧ください! pic.x.com/pz5u9vspa7

雨垂れ一滴@Just_A_Raindrop

メニューを開く

尻にうなぎいれて腸破かれるニュースを時折見るのはこういうことか

わらび餅@てすと@coolpoko78

メニューを開く

X線透視技術での撮影凄い!

メニューを開く

頭からじゃなくて尾からなんですね…頭さえ無事なら尾がなくなってもなんとか生きていけるからか

はるふぉーど🤘@770915halford

メニューを開く

凄いです! つまり鰻を食べるときは 捌いて白焼きにしてタレをつけて焼いてから食べないといけないというわけですね!

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ