ポスト

ハーバーボッシュ法で、アンモニアの合成が可能となり。 植物の必須元素の窒素が生成が実現しました。 それまではリン鉱石など採掘資源頼りでしたが、化学による進歩が人類を飢餓から救いました。 有機農法も有機物分解で、窒素生成する過程は変わらずですが。 これを覆す新たな学説なのか。。 x.com/uimontyo/statu…

メニューを開く
阿久津 修司@uimontyo

読んだけど、これとんでも無いだろ? 慣行農法の農家を侮辱してる 有機栽培やりたかったら勝手にやれば良いけどさ、なんで揃いも揃って綺麗事を言う奴らは慣行農法に対して科学的根拠を伴わないデマを言うンだ?? 農薬は、化学肥料は危険? ふざけんな… pic.x.com/eklaershym x.com/CAMPFIREjp/sta…

佐々木 康友🇺🇦デザインとマーケティングの二刀流⚔️@Zenigame89

みんなのコメント

メニューを開く

デザインではよく知られていますが。 人間は本能的に、自然やグリーンを尊ぶグリーンバイアスがあります。 自然農法や太陽光エネルギーなどが、何か良いものに感じるのはこの影響が大きいのでしょうね。 ただイメージで「自然=良い」ではなく…

佐々木 康友🇺🇦デザインとマーケティングの二刀流⚔️@Zenigame89

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ