ポスト

サッチャーは「金持を貧乏にしたところで貧乏人が金持ちになるわけではない」という言葉を残した。 でも過去30年の日本を見て明らかなことは、金持ちをもっと金持ちにしても貧乏人が金持ちになるわけではないということ。

メニューを開く

ともい 積極財政@tomoi_keynes

みんなのコメント

メニューを開く

加えて、企業や金持ちをいくら優遇しても先端産業は生まれなかったし、国際競争力も落ちた。

♨吾輩は猫になる@lrFb8m5OageTAcK

メニューを開く

大金持ちのお金を ちょっぴり貧乏人に 分け与えれば 大多数の貧乏人を 貧乏で なくすことはできる。 そのちょっぴりを 嫌がるのが 強欲な大金持ち。 消費税率を5%に 下げ 法人税を元通りにする だけで 実現できるのに。 pic.x.com/3zempbexhh

入江雅子 脱原発と日本国憲法は世界の宝@yumeikumiihappi

メニューを開く

「金持ちを貧乏にする」とか「金持ちをもっと金持ちにする」とか… どっちも駄目だ 「とにかく、政治はいっさい何もするな」 が正しいのである

muu@Find N3 Flip@Meo011

メニューを開く

「サッチャーさんは言いました〜」と竹中平蔵が最も好んで引用したフレーズです。 「〜。だから貧乏人は金持ちの足を引っ張るな。」で締めくくるのが定番だった。 ところで金持ちをもっと金持ちにしたら、貧乏人はもっと貧乏になった。

東アジア友好連帯☭☭@madanai792479

メニューを開く

トリクルダウンのことを言ったんでしょうね、サッチャーは。 それが起こるなら、新自由主義もまだいいんですよ。…

Hiroki Yatani(中小企業診断士/緊縮ネオリベ撲滅がライフワーク)@torrecolombaia

メニューを開く

貧乏人を金持ちにするには、貧乏人を金持ちにするしか無いんです! pic.x.com/sfouhpzxzf

生ごり君@MOUMOUUSSII

メニューを開く

金持ちが自分のところでおカネを止めてしまうからですね。選手が自分のところでボールを持ち続けたら試合は成り立たないのと同じ。

大西小西@windsurfine747

メニューを開く

なぜなら貧乏人は体力がなく、知能が低く、信用に欠けるからですね。 誰も大切な仕事を任せる気にはなりません。

とどろき昆布@11_illusionist

メニューを開く

トリクルダウンで裕福になったのは金持ちだけやしな

猫目マーク9@Tw6wSsmfXy83233

メニューを開く

貧乏人を小金持ちに、金持ちはもっと金持ちにじゃダメなのか?

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ