ポスト

例えばインクルーシブ教育を全面的に導入しているイタリアの場合 小学校は26人学級 障害のある子がいる場合は20人学級 クラス担任はデフォルトで2人 障害のある子がいる場合は支援教員を更に加配 そんな感じです。 かたや日本は40人を1人。 そらぁ無理よなぁってなる訳です。

メニューを開く

まなクロにっしー🦥|不登校の子どもたちを応援!@Manabi_Cross

みんなのコメント

メニューを開く

他の先進国の学級児童数も知りたい。

熾火@特支@okibi1515

メニューを開く

そもそも昔、先生が40人見れてたのは 悪さ子はぶん殴ってたからだと思います。 今は言葉だけでも親からクレームが来る時代、統率は取れません。 インクルーシブで授業の遅れで みんな苛立ち、障害児はいじめの対象や お世話係には不満がたまり、障害児を嫌い、障害者理解には逆効果かと思います😰

はるこまま@EFa4ClEkZvYqvbv

メニューを開く

昔のような 「せいれーつ!」 「黙って先生の話を聞け!」  なんて教育が終わりを告げつつあるのだと思います そのイタリアの学級の子供達は皆が笑顔のような気がします 日本の子供達も笑顔なのでしょうが気付かれずに笑顔の消えてる人が数名いそうです 子供は先生に気づいて欲しがってます😊

BEchan.com@ComBechan

メニューを開く

その40人も、教室の大きさによっては圧迫感がすごいです。 密度をつらく感じる子は多いと思います。 修行でしかないです。 密度を緩めることで子供たちだいぶ楽になると思うんですよね。

メニューを開く

ウチの子の学年いまだにこれです。小3からコレ。小6まで解消されず。「来年から目が行き届かなくなります」と申し訳ないけど仕方ないというなんとも難しいことを個人面談で各家族に話す先生たちも大変…確実に子どもたちへの弊害は出ているし。

岡田知代|株式会社Gotoschool /子ども運動教室LUMO@TianGang17302

メニューを開く

お邪魔します。イタリアの小学校は最多で26人 でも実際は25人以下が多い印象でしたね。

🍯miel🌹bun🐰🌍🍀🤔💘cogito, ergo sum@Mielemiele4

メニューを開く

外国の例を挙げるときって、都合のいいとこだけ切り取りがちだよね。

砂塵68@koo68jp

メニューを開く

そもそも日本は教育にお金をかけることをしないので、これから、より顕著に何もかも世界から置いていかれます。すでに3流以下の国ですが。

カオル@NEUTRAL7000

メニューを開く

普通校と支援学校を登校するとイタリアの人的体制はできそう。あとはスキルとシステムが整うか否か。

メニューを開く

文科省「で、個別最適な学びを」

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ