ポスト

本当にこれ。数年前までは評定が取りやすくなり学校推薦や海外大進学に有利になることが戦略的に高校を選ぶメリットだったけど、「できる子」ポジションになることによる恩恵は年々大きくなっている。言葉を選ばずに言えば、学校資源の奪い合いになってきている。 x.com/tokyokojuken/s…

メニューを開く
東京高校受験主義@tokyokojuken

高校受験で上位層に入れる高校を選ぶことには賛否ありますが、指定校推薦だけを利点と見るのは視野が狭い。海外研修、奨学金選考、取り出し授業、探求型の特別活動など、上位3割に入ることで得られる恩恵は確実に増加。限られたリソースが校内上位層に集中する傾向は、公立・私立を問わず顕著です。

knockout@knockout_

みんなのコメント

メニューを開く

もっと言うと学校内の資源だけじゃない。学外の課外活動に学校長推薦が必要で、かつ、1校あたりの推薦人数上限がある場合、校内での選考で選ばれなきゃいけない。成績ももちろんだけど、意欲面含め、「できる子」ポジションになることの意味は大きい。学校とのマッチングが重要。

knockout@knockout_

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ