ポスト

有機農法のエゴイズムを捨てた消費の概念は強烈だった。また堤清二の思想をここまでちゃんと読んだこと無かったので、改めて凄みを実感。『資本論』の「本来、人間の個性的な生活過程であるべき消費」という記述から、あの絢爛たる80年代消費社会を構想していく。

メニューを開く

はらひろひれはら@harahirohire

みんなのコメント

メニューを開く

無印良品が交換価値から使用価値へという理念に支えれていたのは知らなかった。売れれば良いというのが資本による交換価値の貫徹で、そこに人間の価値を埋め込み使用価値でなければ駄目という無印良品「ブランド」 (貨幣に変えたら交換価値だろうとツッコミはあるだろうが…)

はらひろひれはら@harahirohire

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ