ポスト

理解は一直線に進まないので、色んな本や文献に手を出して、紙とペン(ジェルインク推奨)を無限に費やして計算することでしか一定水準以上のナラティブな理解には到達できないと思うんだけど、私はJ.J.サクライ@吉岡書店の『現代の量子力学』だなぁ→yoshiokasyoten.sakura.ne.jp/phys/ISBN978-4… x.com/genki_sudo/sta…

メニューを開く
須藤元気@genki_sudo

「量子力学的習慣術/松村太輔」を読みました。精神世界で言われている愛や感謝の大切さを量子論の観点から分かりやすく書かれています。僕たちはその固有の振動数に応じたパラレルワールドに生きています。これからも毎日、感謝して高い振動数で世の中を良くしていきます。#今日の読書 pic.x.com/suz0xrjiwv

drunker@br_drnkr

みんなのコメント

メニューを開く

小出昭一郎は、定番ではあるけどお勧めしたいかというと、どうかなぁ 最初からJ.J.サクライ読んだ方が良いと思うけど、今中ら堀田量子なのかなぁ。でも堀田量子が決定版かと言われると、癖が強いというか、まだリバイスすべき部分が残っているような気もするし、難しいと思う x.com/mecha_go/statu…

メカ@mecha_go

以前、量子がどうの言ってる人達のオプチャで「量子力学の自習にオススメです!!」と言って教科書を紹介してあげたら見事にスルーされました shokabo.co.jp/mybooks/ISBN97… pic.x.com/h1fzlryayi x.com/caffelover/sta…

drunker@br_drnkr

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ