ポスト

主食の世帯あたり支出金額を見ると、お米は一貫して減り続けて2010年にパンに抜かれ、2022年には麺類にも抜かれる。「令和の米騒動」とか騒いでるマスコミはこういう数字も確認してほしい。/お米とパンと麺類と…世帯単位での主食3品目の購入性向推移 buff.ly/3XTQ6nV

メニューを開く

佐々木俊尚@sasakitoshinao

みんなのコメント

メニューを開く

同感です。 商店街が無くなると、普段買い物に使う人がいないから衰退するのに「無くすなー!」と叫んている声ばかりが取り上げられる。 今朝のNHKは「野菜が高い!」を連呼。 高い時には記事にするが、安い時には取り上げない。こういう偏った姿勢もどうかと。 myreadingnotebook.seesaa.net/article/482806…

masada2018@2Masada2018

メニューを開く

買ってくるパンはもう出来上がっているものだから楽と思われますが、自宅でパン作ろうとすると結構面倒で、米並みかそれ以上の面倒さがあります。で、自宅にホームベーカリーがあっても眠っているお宅も多いのではないかと予測します。

メニューを開く

最近だと、パンが高すぎ。コンビニのたまごサンド1パックとおにぎり2パックが同じくらいの値段。

littlesaitama@littlesaitama7

メニューを開く

騒いで逆に米余りで値崩れしたらしたで、農家が可哀想と政権叩けて2度美味しい

メニューを開く

小麦の輸入がストップしたら 令和の小麦騒動の方がかなりの衝撃になりそうですね

てらっち@reijirou58

メニューを開く

経済学者なのに、経済学に対して疑問に思ってしまう… gendai.media/articles/-/137…

塚地風幸 自称・世界最悪の害悪@FukoTsukachi

メニューを開く

それだけ可処分所得が減ったと言う事 高齢者が「米を食え」「何で食わないんだ」と言うが お前らを食わすために現役世代が安いパンを食べざるを得ないのが現実 #働かざる者食うべからず pic.x.com/yseswcsltf

メニューを開く

「令和の米騒動」は、マスコミが品薄と、人々の不安を煽った事が原因で、その影響で、新米の価格も上がっています、これで、消費者の購入量が元に戻れば、小さな米屋は潰れると思います、マスコミの目的は何だったのでしょうか。

赤岩 治@oochanoo2022

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ