ポスト

これに同意してる人達もいて驚き😰四つ身の着物ですよ。身の丈の4倍で肩上げ腰上げして来年も再来年も、良い物を長く着られるようにとの日本の知恵。子供の着付けはこれが正式です。寧ろお手本のよう✨舞妓はんもまだ子供と言う意味で肩上げしてますよね。今のレンタル着物も同じ着付けしますよ。 x.com/arupanera/stat…

メニューを開く
めーとひぇん@arupanera

とある動画で見つけた画像なんだけど。 紀子さんの七五三。 着付けが、メチャクチャ。写真館で撮ったっぽいけど。 これは酷すぎない?? 「着付け」を全く知らない人がテキトーに着せたとしか… pic.x.com/naklxktsot

さちみりほ@11/9愛国学園講演会@sachimiriho

みんなのコメント

メニューを開く

二重揚げしてもよいですけど、ゴロツキますしね。 よい着物なら3歳、7歳どちらでも着れる様に仕立てるのは普通ですよね。

ayaito@AYAITO2

メニューを開く

こちらの画像が参考になるかな。子供のおはしょりはこんな物だし、3歳と7歳では見え方も全然違います。幾つになっても同じ物を長く着られるのが日本の着物文化。洋服ではムリな3歳用も12歳用も同じ1枚で回せる知恵です。着物を知らない人は感覚で批判するけど間違った知識が広まらない事を願います。 x.com/aaa72558728/st…

Aaa@Aaa72558728

まだ馬鹿の一つ覚えのように同じようなポスト繰り返してるのかw pic.x.com/qy1ci5i4fh x.com/arupanera/stat…

さちみりほ@11/9愛国学園講演会@sachimiriho

メニューを開く

以前にも同様の投稿がされて、当時も多くの方々が「伝統的な着付けである」と指摘したにも関わらず、別アカウントが「全く同じ文言」で再投稿しています。紀子妃殿下を貶めるだけが目的の確信犯ですね。

花鳥風月💉💉💉💉@toriyu2

メニューを開く

うちの和裁が得意だったお祖母ちゃんも、3歳の七五三の頃に着物を縫ってくれました。 その時には同じく12歳くらいまで着れるように肩上げ腰上げで作ってくれました。当時幼い子が着るにしては珍しい緑色の着物でしたが、日本の知恵、そして祖母の愛を感じました。

本間奈々@nana0504

メニューを開く

先生、おはようございます。 代々受け継がれている着物を着付けるとこうなりますね。 柄行見ても、子供用というよりは大人の? お手頃価格の機械で縫い上げた子供サイズ着物やレンタルの子供着物も良いけれど、この着付けは何ら間違いないですよね。 皇室を貶めようと次から次へとすごいですね😰

kcs🎌@k68960189

メニューを開く

今時の洋服のように小さくなったらしまむらで新しい子供服を買うなんて出来ない時代から続く伝統的な装いですね。 洋服だとサイズが大きいと肩幅やウエストがダブついたり袖がオバケみたいになって格好がつかないですが、着物だと肩上げやおはしょりで融通が利くので今風に言うとエコでもあります。

メニューを開く

知らなかった💧素敵な日本文化ですね(*´ω`*)

不動ゆーき@gd93J5sAT7gIcwJ

メニューを開く

62年前の3歳の七五三の着姿です。 これが普通でした。 良く調べないで指摘すると、自分の無知をさらけ出しますね。 pic.x.com/521cmviiyy

青玲🥀@uriuripopo2023

メニューを開く

着物で「四つ身」という名称さえ知らない層の ポストです。 笑止千万です。

檸檬サワー🍀🌷🍀@remonsan31

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ