ポスト

これに対する皆さんの過去話に【なんで裏にハイジやってたらヤマト観られないの? 別のTVで観ればいいのに】って、今の子なら思うよね。 70年代はまだまだ【TVは一家に1台!!】で、それもお茶の間にデン!と置かれるので そのチャンネル権を家族で争ったのだ。 特に夜7〜8時は超激戦区。

メニューを開く

宮尾岳@GAKUJIRA

みんなのコメント

メニューを開く

宇宙戦艦ヤマト(1974)は情報量が多いんですよねえ。小2でしたがああいう凝りに凝ったアニメというのは初めてでまともに素直に受け止めていたので引き込まれていきましたねえ、宇宙船の動かし方とか、ワープのしかたとか、勉強になるというか、SFなんですけどね、面白かったですよね。

疾風ジロー@fujii0808

メニューを開く

「前半ハイジ」「後半ヤマト」或いは「前半ヤマト」「後半ハイジ」って具合に、姉と見てましたよ。 で、ヤマトの最終回は「今日ヤマトお終いだから、全部見ていいよ」って、姉が譲ってくれたのさ

土方 #DOJ🇯🇵NO.0041@glEx6dvjK5CVdav

メニューを開く

アニメもバラエティーも吹き飛ばす野球中継が最強最悪でしたね、延長があれば映画番組の録画予約までパーになるので、おかげで未だに野球嫌いです。

TAT7777777@TAT7777777

メニューを開く

更に当時のテレビって、現代で言えば、普通車レベルの高額商品。やたらと2台目、3台目は買えなかった時代。特にカラーテレビは尚更だった。当時にしてみれば、冷蔵庫、自家用車に次ぐ三種の神器のような物。と言いつつ、現代っ子には3種の神器と言う言葉すら⁈かも知れない。

佐藤安雄63歳@HcMgQxP67rPBAf9

メニューを開く

これもあって、 「下品な番組」としてドリフがチャンネル争いで 「親が子どもに見せたくない」と思われるようになった

お受験マスター@ojuken_master

メニューを開く

フジ系の局がなかったために両方見られた広島やふぐすまなどは幸福だった。 チャンネル権がなくヤマトが見られなかったり、白黒テレビ(しかもモニターめちゃ小さい)で見てたりした人も多かったから、再編集のヤマト劇場版がヒットしたのです。

センター前田@ritatti2

メニューを開く

カラーテレビへの買い換え需要があったので庵野秀明さんは余った白黒テレビで食い入るように見てた...んでしたっけ?

ハチマキくろだ@hatimaki_kuroda

メニューを開く

野球なんかやってるとね・・・野球には罪無いのに殺意覚えたり。

山中あきら@おきらく忍伝ハンゾー電子版出てますよ@chiku012

メニューを開く

今の若い人達では考えられないでしょうね 逆に情報が溢れかえってるからTVは見ないで映像ソースをチョイスして見るにシフトしたのも面白い(時代)です

阿久津 修司@uimontyo

メニューを開く

チャンネル争いは過酷でしたねぇ 父親が帰ってきていたら、ほぼ野球中継一択でしたけど

らいすらいふ@Drizayoi4_manga

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ