ポスト

日本の鉄道車両にマークやらロゴやらが描かれること自体はいいんだけど、なんで揃いも揃ってアルファベットばかりなんだい? 日本の企業が日本人に向けて企画製造した車両のはずなのに。 デカデカと日本語が描かれてるのって、近鉄「しまかぜ」くらいか?

メニューを開く

きょうた(鉄道考察+鉄道音楽廃人)@hiaudio

みんなのコメント

メニューを開く

車体に日本語が描かれた素晴らしい電車(震え声) pic.x.com/D613gDXmuA

白衣鉄道🐥@Lab_coat313

メニューを開く

このつぶやきに対して、「HINOTORI」とか「Laview」とか「SPACIA X」とか「Saphir ODORIKO」とか「Rail Star」とかを例に挙げて、確かにそうだねってなる反応が皆無なのは何故なのか。 車両名がカタカナだから? ならカタカナのロゴでええやん。れっきとした日本語なんだから。

きょうた(鉄道考察+鉄道音楽廃人)@hiaudio

メニューを開く

かつて秋田新幹線「こまち」がE3系で運行されていた頃の、ひらがなロゴが好きだったのですが、E6系置き換えでなくなってしまったのが悔やまれます。 pic.x.com/HVlfSMTeIo

ぷよ太郎@puyotaroh

メニューを開く

日本人の異様な英語のその他外来語信仰のせい

武蔵屋仮本店@Musashiyashiten

メニューを開く

鉄道に限らずデザイン案件はアルファベット率高め アルファベットは27文字×大小で済むのに対し、日本語は50音×ひらがな、カタカナ×濁点付+漢字 用意せねばならないフォントの数は、作る側にも買う側にも大きな負担となり、日本語デザインでは導入コストが高く、種類も少ないためデザインの幅が狭くなる

しだいもく@SHIDAIMOKU81

メニューを開く

西武は新ロゴを今風の「SEIBU」に変えた後、すぐ「西武鉄道」に直しています。なぜ?

こうやまP提督㌠フレンズトレーナー@benjyama

メニューを開く

英語のほうがなんかかっこいいから スタイリッシュに見えるから とかじゃないですかね? 日本の車も日本語の車名の車数えられるくらいしかないし。 あとついでに外国人も読めるから? あとスペースを稼げる。 (エコとかは英語だからEcoでいいと思うけど)

藤戸 多々良@Tatara_Hujito

メニューを開く

外から失礼します 日本人にとってはちょっとお洒落に見える面があるんですかね。 世界に誇るSHINKANSENは日本語ですね🙄 x.com/kpace_mg/statu…

むぎ@kpace_mg

動労による車両への闘争スローガン「落書き」は当時の鉄道ファンの間では「団結号」と呼ばれたそうだが、写真左の新幹線の鼻に♡マークは初めて見た。 RT @HuffPostJapan: 1975年5月10日 国鉄ストで英女王の乗車キャンセル pic.x.com/ZY2ORjkDHv

サカキ・カズアキ@iQ_MuGob0219

メニューを開く

昔の西鉄の社章を思い出しました。 一見、単なる車輪の図案化に見えるのですが、実は西鉄の「西」の字を車輪状に変形してます。 切れ目があるのは、その名残です。 僕は、幼少の頃から見ていながら、それに気がついたのが大人になってから(2000年頃)で、痛く感動しました。 isisis.cocolog-nifty.com/blog/2017/05/p… pic.x.com/9opsla9FYO

K_Take@カギ解除(開錠)した@K_Take_

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ