ポスト

暑さによる死亡リスク、日本では「湿度も考慮」が有効 東大チーム nikkei.com/article/DGXZQO… 「湿熱指数」の一つで、熱中症警戒アラートの基準に採用する「暑さ指数(WBGT)」が危険把握に最適。最適な指標は都市によって異なります。 pic.x.com/qEunILtvPY

メニューを開く

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

みんなのコメント

メニューを開く

除湿だけで かなりの期間が楽に暮らせる事が 今年の夏季を過ごして分かった クーラーは健康のために必須

メニューを開く

晴れるということは、 放射冷却現象、朝晩は冷える

NO.10 大野結弦輝@KOUKIOHNO192433

メニューを開く

環境省が決めた28度を変えないと意味がない

ピュアじじい🐊@purejijii_com

メニューを開く

天気で「気温」ばかりフォーカスされてるけど、サウナもドライとスチームで死ぬほど体感違うように湿度できつさが全く違うので、湿度は無視してはいけない。WBGTは一般の人には馴染みがないので、「暑さ指数」で良いので、もっと使って、警笛を鳴らしていければ良いと思う。

なるなる(成瀬拓也)@positaku

メニューを開く

温暖化だね、来年ももっと暑くなったら辛すぎる

メニューを開く

7月から9月は外出できないよね… 全面テレワークで良いのでは?

テスト@test_inv22

メニューを開く

扇風機で暮らせる夏が恋しいな😩

Wake up.🚨🌏@JNKAZTErS9niIbe

メニューを開く

湿度高いとそれだけでクラクラするもんね危険

あじふらい ISFP@Aji_Fries

メニューを開く

日本環境も変わってきてるから前と同じでいるとアカン

株ゴリくん🦍@握力投資家@_Gewinn

メニューを開く

夏が長期化し、秋が殆どなく冬に入る気候に変わりつつある日本。関東圏の亜熱帯化もそう遠くない未来。 先進国がCO2削減で頑張っても中国が台無しに。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ