ポスト

この定義に基づくと ぱっと見はディープテックの顔をして、実は大きな開発リスクを取っていない事業みたいなのが 経済リターンを求める非研究者系の起業家/VCが取りうるリスクとしては、ちょうど良いと考えています。 ・研究開発リスクが小さめ… x.com/shinyashimizu_…

メニューを開く
清水信哉/エレファンテック@shinyashimizu_j

ディープテックってなんなんでしょうね、結構わからない。自分は最近は「主に開発リスクを取る事業」というくらいに理解してます。プロダクト自体が実現可能かどうかにリスクがある事業というか。分野が材料だろうとソフトウェアだろうと同じ。

安藤奨馬 | RENATUS ROBOTICS (レナトス ロボティクス)COO@shocolt

みんなのコメント

メニューを開く

Shallow Techの「浅テック」 Deep Techの「深テック」 ディープテック、そして基礎研究も然りで国がもっとお金を出して下支えの屋台骨をしっかりと作れる経済的支援が欲しいですね。

サモ(Futoshi Iwasawa) スタートアップ専門の鍼灸師@EMAT44969237

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ