ポスト

農村出身のが軍隊に入って「初めて銀シャリ食った」とか「初めて牛肉食った」とか「初めてベッドで寝た」とか「初めて休日なんてあるのを知った」とか色々あるものな

メニューを開く

射的屋@syatekiya931

みんなのコメント

メニューを開く

演習を観覧した明治帝が、下っぱ兵士を呼んで支給されてる糧食を見たらスゲー粗末な代物で、「こんなんで働けるのか?」と聞いたところ、「タダでご飯を食べさせて貰えるなんて有難いです。休みもあるし兵隊になって良かったです」という返事が返って来て、思わず落涙されたそうな。

妖怪どんぶり小僧@YuncQ79HKsavxiT

メニューを開く

そして除隊して郷里へ帰ると「軍隊で贅沢を覚えて帰って来た。困る。」と言われる始末。 お前の村はどんだけ貧しいねん?と。

Destabilizer@destabilizer666

メニューを開く

製糸工場の女工さんも、悲惨というほかない労働条件だったけど、「郷里にいても食うに困る。現金収入がある工場の方がマシ」 女工さん達の兄弟は徴兵されて、「飯の心配もなく、日曜日には休める。こんな楽な生活を知られたら、郷里の者に笑われます。」と手紙に書く。そんな時代

vfkisl@vfkisl

メニューを開く

都市生活者も底辺層だとあんまり変わりがなくて、丁稚先の主人に嫌われてご飯抜かれるとか特に理由なく吹き荒れる暴力の嵐がない、みたいに感動してたり……

廃色仔猫@手洗いうがいスマホ丸洗い@haiirokoneko_13

メニューを開く

人生60年の時期は、上下水道整備の本格的な衛生改革と窒素革命による農業生産の増大まで続くのじゃ。

黄里序(おうさとはじめ)@sh822205

メニューを開く

銀シャリが食える。それも腹いっぱい。これが(特に明治の)軍隊の売りで、おかげで徴兵忌避などめったになかった  (ただし、そのため当時は原因不明の病気だった脚気に悩まされることになる)

ソエム@YoshidaSoem

メニューを開く

私はJ隊に入って『初めて納豆を食べました』 中学の頃、母に『納豆が食べたい』と言うと『あんな臭いモン食えるか!』と怒られました。 自分が受け入れられないモノは、全否定の母でた。 J隊を卒業した今の私は、毎日納豆食っています。

三毛猫ミーシャ@mikeneko_Misha

メニューを開く

少し違いますが、 兵隊になってロシア赤軍を攻撃したかった宮沢賢治は、 軍隊は楽で健康的で保養になり精神が鈍くなるくらいいいところだから安心して行かせてください、 と父にデタラメを言って怒られています。 x.com/bababa01234567…

ばばばんばん@bababa01234567

宮沢賢治の親軍的言動の例 1918年2月23日父あて手紙より 軍隊生活を心配する家族を安心させるもの 仮令兵営に入り候とも私としては少しも難儀は無之、色々兵営内の模様等も御調べ下され候はば自づと明なる事と存じ候 様々変てこなる小説等を御覧下され私などもその様になるか等御心配下され間敷候

ばばばんばん@bababa01234567

メニューを開く

学徒出陣のインテリ兵は農村出身の叩き上げに比べればまるで使い物にならなかった お陰で鉄拳制裁の的になり、無事に復員してももれなく反国家主義になってしまった

角田陽一@OV3aOe1T0LhYvzA

メニューを開く

しかも、退役して故郷に戻ると従軍経験者で一目置かれるまであったりしましたしね。 (ヽ´ω`)特に勝ってる戦争の時期であるならば

moltoke◆Rumia1p@moltoke_Rumia1p

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ