ポスト

元同僚で割と連絡取ってる子がいるんだけど、その子が31のアイスが好きらしく、でも割と値段するからあんまり食べられないって言ってたから誕生日に31ギフト券8個入り(3000円くらい)をLINEギフトでプレゼントして喜んでくれたのは嬉しかったけどいざ私の誕生日がきたらおめでとう!しかいわれなくて

メニューを開く

大卒ちゃん@22卒@sKUvs1d9RwWrWaE

みんなのコメント

メニューを開く

お金なくて31食べられない人に31買ってあげてそのお返しを求めちゃうと、結果としてお金ない人に無理やり31を買わせたみたいなことになりません?

はじpay🕺🚕@haji_pay_3

メニューを開く

31のアイスをあまり買えない経済力の子にとっては3000円のギフトは高額で負担に思ったかもしれない モヤモヤしないためには500〜700円くらいの少額ギフトだったら貰う方も気楽に受け取れるし、贈る方も贈りっぱなしでお返しなんて期待しないで済むから良いかも

meikyupiroshi@meikyupiroshi

メニューを開く

そうだよね、お返しを求めて送った訳じゃなくても悲しくなっちゃうよ…。 せめて「おめでとう!今は金欠で送れないから余裕が出来た時にまとめてお祝いさせて!」とかフォローがあればまた違うし、たとえその日が来なくても気持ちで嬉しいよね!

ムーンフィッシュ@ponzu_mochi

メニューを開く

自分のエゴでプレゼントをあげているなら、喜んでくれることが何よりのお返し その時点で貸し借りは終わっている

Dizar@セブンス単独待機勢@Dizar_0917

メニューを開く

サーティーワンのアイスが高くてあんまり食べられないと言ってるようなお金が無い人に見返りを期待しちゃダメだと思うけどね‥ お金が無いからサーティーワンが食べられないわけだしお返しもできないでしょ

ねこたんฅ^•ω•^ฅ@oooo2024o

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ