人気ポスト

息子が自作PCを作りたいと必要な物をパソコンで書き出してくれたんだけど、合計10万円以上する…😱 お小遣いは小4だから月400円。 お風呂掃除は毎日やってくれているし、洗面台洗ってくれたら20円として、毎日してくれれば、月600円で、合わせて月1000円かぁ…。 イイネの数だけ家計から出すか🤣 https://t.co/LtvMkHhnB7

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

28.5万いいね付きましたね。これだけ予算があればDDR5メモリの方がいいと思います。将来性も考えて。

Sumudu@sumudu77

メニューを開く

PC組むことは年齢から見て素晴らしい事かもしれないですが、組む自身に誇りを感じるよりかは、組む理由とその目的を達成できるかどうかと私は組んできて考えます。それを私が私の小さい頃の自分に絶対大人から教えてもらいたいです。

春からの大学生はパソコン選びから(春から大パソ)@zhenze8675

メニューを開く

初心者のうちはアマゾンとか通販を利用しないほうがいい。組み合わせミスったら即死。近くのドスパラとかパソコン工房とかで相談して買うと、不良とか出ても纏めて面倒見てくれる。多少高くても最初はリアル店舗で店員に相談しながら買うと良い。

あずきタルト@Lzncr26a9jEBwAH

メニューを開く

素晴らしいです!! ただ、初めての自作なら、CPUは最初からi7じゃなくて、i3あたりの方が良いかも知れません。あとでi7に換装出来ますし。 また、光学ドライブは現在使わないことが多いので、コレは無しでも良いかもしれません。

オオタニ ナオキ@星ノ船工房@Tanie07441371

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ