人気ポスト

サンマの塩焼きを食べていると、腹部から「赤い糸」のようなものが見つかることがあります。鉤頭動物の一種「ラジノリンクス」(Rhadinorhynchus selkirki)です。鮮やかな赤色は、加熱しても失われません。人には寄生せず、食べても問題ないとされています。 pic.x.com/B7vGu1Rc0r

メニューを開く

山本智之@yamamoto92

みんなのコメント

メニューを開く

あー見る見る〜 焼きサンマの赤い「糸くず」。 ワザワザ食べないけど、口に入ったらワザワザ出すホドでもない。 同じサンマを食す、ナカマーw

メニューを開く

これ釣り餌にしたらサンマ本体よりも食いが良かったです

メニューを開く

これ結構、見かけますね。 食べるときに除けていました。

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ