ポスト

小惑星「2024 YR4」、地球衝突の確率2%超 「回避」には正確な軌道算出がカギ sankei.com/article/202502… 仮に衝突した場合は甚大な被害が想定される一方、今後の観測で衝突確率がゼロとなる可能性も十分にある。

メニューを開く

産経ニュース@Sankei_news

みんなのコメント

メニューを開く

小惑星2024YR4は、映画アルマゲドンの世界だ。 x.com/sgr_b214/statu…

虎吉@sgr_b214

返信先:@kyodo_official小惑星、2032年に地球衝突が確率1%以上なんて、アルマゲドンの世界だな。 youtube.com/watch?v=QLGLcn…

虎吉@sgr_b214

メニューを開く

世界中の科学アカデミーの科学者が共同で軌道計算をしなければいけない事案 日本は学術会議を潰したので科学アカデミーに類する組織はないですが

うみかじメモリ@8KOgC9zk7a0KiVc

メニューを開く

回避する方法あるんかな。

メニューを開く

小惑星衝突の確率2.2で、一番大きいよそうの90mだとして東京23区程度だから、被害を受けるとしたら何と同じくらいの確率になるのだろうか?

Image Creatorの呪文の研究@image_creator_V

メニューを開く

ゼロにもなるけど確率が上がる可能性もある。

ダイキ@r_vitz

メニューを開く

100回通過するうち2回は衝突する確率、雷に当たるより遥かに高確率。 衝突したら人類終わるが虫や小動物は生き残る。文明はリセットされる。

primitives@gorogoroshinu

メニューを開く

激突コースなら、これをやるのかな? bbc.com/japanese/63224…

Hello Tomorrow 2021@2021_tomorrow

メニューを開く

どうしょうもない事考えても仕方無い(* ̄(エ) ̄*)

メニューを開く

2%ってパチスロ1日打ってればほぼ出るくらい結構熱い確率😲

ふくとし@dcUGbZWw74UjkEl

メニューを開く

軌道算出してもなす術無しかいな

も🚸@mo__0707

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ