人気ポスト
この系統の顔、だいたい似たような性格(マイルド表現)なのって人相学?的に関係あるのかな🤔加工してあるにしても顔の系統一緒じゃない? このタイプの顔で穏やかで協調性のある控えめな人に会ったことないしな🤔 pic.x.com/lBdInbSQUA
メニューを開くみんなのコメント
メニューを開く
共感力(相手の苦痛を自分の痛みに感じる)がないと表情が無機質になるよね。 共感力欠如は親に問題があるとドイツの調査で判明していたはず。共感力が欠如すると相手の苦痛を感じないだけではなく「快楽」になる。natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/ne…
メニューを開く
長年女性専門の美容の接客業をしていて、同業の人ともこの話題になりますが、顔が似てる人達って声質も何故か似てること多いんですよ…そして性格(ガサツだったり、時間守らない等)も似てます…本当に謎です。ご来店されてお顔を見ただけでどういう性格なのかだいたい分かります
メニューを開く
昔、顔の系統で性格も似てくるか考えた時に 当時は渥美清さんと戸塚宏さんの顔が似ているけど人情味のある渥美さんと何人か生徒が死ぬスパルタ教育の戸塚さんでは違うって思った ところが後に渥美さんの私生活の家族に対する度重なる暴力とか知ってしまった 個人的には顔の系統で性格も似ると思う pic.x.com/RFBWxaPPPg
メニューを開く
面相学とか観相学はまあ「科学」ではないからあてにはできないけど…皆どれだけこのタイプの顔に悪い思い出あるんだ マジレスすると表情筋の使い方は好きな人の真似をするから、性格悪い人は性格悪い人に憧れて、結果として悪い言動も似るし顔貌も似るって考えると筋は通る pic.x.com/QegIbs1fN9