人気ポスト
「機動戦士ガンダム冒頭のコロニー落としを見たが攻め手側による攻撃手段であるという発想には繋がらない」というのは、やはり後年になって時代性も文脈も喪失した状態でいきなりガンダム単品をとつぜん観て起こす類の心理ですよ pic.x.com/CtAnOLu1Ra
メニューを開くみんなのコメント
先行するメジャー作品1974年「宇宙戦艦ヤマト」冒頭も同じく攻め手側による地球本土への執拗な質量爆弾攻撃が描かれており、それによってあえなく死の星と化した地球像は旅立ったのちも「忘れるな故郷の惨状」とばかりに毎回必ず提示されます。79年当時視聴者の多くはこれを踏まえてガンダムを観てます
遊星爆弾もそうですが、あの時代は「全面核戦争で人類滅亡」にリアリティがあったので、なにか恐ろしい兵器が降ってきました、というのは、「意図的に攻撃された」になったはずですよね。偶発的に落ちてきたとはふつう思わない
「機動戦士ガンダム」だけを観たらジオンが落とした以外の解釈も出るという話でしょ。ブライトさんがギレンの演説にブチ切れるシーンでさえ大量虐殺である筈のコロニー落としには触れずに、ザビ家独裁の話しかしてないのだから単品で観たらそういう解釈も出るでしょ。 x.com/02Curry/status…
「機動戦士ガンダム冒頭のコロニー落としを見たが攻め手側による攻撃手段であるという発想には繋がらない」というのは、やはり後年になって時代性も文脈も喪失した状態でいきなりガンダム単品をとつぜん観て起こす類の心理ですよ
何かいろいろ話がねじ曲げられて来てますね。大元は「(後付け情報抜きに)あのOP“だけ”を見たらコロニー落としが明示されてない」という指摘に過ぎないのに、いつの間にか「設定が後付けされたとか言ってる」とか「コロニー落としは無かったとか言う奴が出て来た」とか、誤情報の拡散しまくり。
いや自分「初代ヤマト」も「初代ガンダム」も現役世代(しかも放映前3ヶ月の時点で何も知らずに「島3号内少女漫画」描いてたというwww)ですが、あのOPに「居住用コロニーの兵器転用」などという“世にも恐ろしい発想”には至りませんでしたね。某ムックで初めて知って驚愕と戦慄しましたから。 pic.x.com/5CxX6KWUQn
ヤマトブームを経てガンダムを観てましたが、僕とはイメージが違いますね。 コロニー落としはあれが出来てしまう敵の精神構造に恐怖を感じたし、交戦勢力の構図が絵的に明確でした。 コロニー落としと比較するのは遊星爆弾よりバンデル星人のシルバースター落としでしょう。 x.com/grunherz054/st…
コロニー落としと遊星爆弾との違い。後者は制空権を喪失した末期日本軍と同じ状況を表現。 前者はスペースノイドがアースノイドを攻撃という戦いの構図と、コロニーを地上に落とすことの象徴的意味、それに拘り、実行してしまう敵の精神構造を示しており、バンデル星人のシルバースター落としに類似。 x.com/grunherz054/st…
これ当時見ても分からなかったは分かるんですよ 当時おガキさまだった人や高校生とかが初見で分からなかったは分かる じゃあ後付け設定を意図的に無視して今から見て分からないか?って話 宇宙から落ちてくる物が都合良く大都市に落ちる確立は? そもそもそんな地球の近距離コロニーあったの?とか
ぼくも先日初めてガンダムを見たんですけど ガンダムって超能力アニメなんですよね 作戦でコロニーなんか落とすわけないじゃないですか コロニーよりおじいちゃん落としたほうが攻撃力高いんだし pic.x.com/rRBNOpTH58
( ´Д`)…いや、単純に「読解力の欠場」だと思いますよ。事「アニメの演出解釈」に限らず、昨今の『すっとんきょうな陰謀論』唱えている人々と「共通した事象認識」が有るじゃ無いですか?…要するに「知的劣化」だと思います。 〓ΦωΦ〓
ほかの人気ポスト
これはパスタを茹でながら、ゆで卵も作る横着な戸塚祥太 戸塚祥太
高い位置から落下してやばいと思ったけど、さすが忍者の卵。 逆立ちしてた。
スタバのミルク待ち🥛 こうやって待ってると皆んなが私に手を振るの👋 ちょっとした動物園みたい🐯
朗希くんの肩を両手で掴んでなんかやってた大谷くん。「背筋伸ばしてほら!」と予想。オカンやないかい!2025.3.16@東京ドーム #大谷翔平 #ShoheiOhtani #オカン大谷
運営大丈夫かな? センターキャンセルできない ヒット祈願のマカオタワーでの話 それによって自信がついた #西野七瀬 #乃木坂46 #人生最高レストラン
福井の恐竜博物館行ったら建築センス良すぎてびっくりした
平均年齢が上がっていく🦝
ホワイトデーに夫と子供4人からもらったお菓子の廃墟
牛乳に自信があるからこそ提供できる """ホットミルク""" これが酪農王国北海道のコンビニ セイコーマートだ
トレンド1:46更新
- 1
束縛グッズ
- Acacia
- 剣持刀也
- 歌みた
- BUMP
- さようなら...
- 2
ITビジネス
STPR紅白合戦
- 紅白合戦
- 熱すぎて
- STPR紅白
- 動画公開
- 3
エンタメ
タイムリーパー
- ホットスポット
- 浅野忠信
- 山本耕史
- ブラッシュアップライフ
- バカリズム
- 棚が違う
- ブラッシュアップライフ」
- バカリズムドラマ
- 古田さん
- 良い終わり
- 最高のドラマ
- もう大丈夫
- いい最終回だった
- 無駄遣い
- 遅れてきた
- 4
BUMP OF CHICKEN
- 剣持刀也
- 歌みた
- 5
グルメ
大声ブラザーズ
- 熱すぎて
- 本当に最高
- ぽぴわん
- スプラ杯
- ぽぴわんサムライちゅ
- STPRスプラ杯
- スプラ
- 決勝進出
- 6
育児うつ
- 産後うつ
- 父親の産後うつ
- ホルモンバランス
- 7
エンタメ
ホットスポット最終回
- ホットスポット
- 野球のせい
- 良い終わり
- いい最終回だった
- 1時間遅れ
- 8
エンタメ
小野寺くん
- 井之脇
- 小野寺君
- 棚が違う
- 遺産相続
- 301号室
- 受験票
- いい最終回だった
- 回収された
- 9
希望と絶望
- 10
スポーツ
メリーノ
- ロンドンダービー
- プレミアリーグ