人気ポスト

もともとは全国発売したけどあまり売れず、局地的にゲリラ人気を博した北海道・宮城・大分でのみ現在販売されている名品。 特に道民の間ではやきそば弁当と「きのこ・たけのこ論争」並の争いが繰り広げられているとかいないとか(笑) pic.x.com/iChtKDHA6P

メニューを開く

どさんこちゃん@dosankomeshi

みんなのコメント

メニューを開く

いや、これと人気を二分してるのは袋焼きそばの「やきっぺ」かと🤔 これはマジで選べんw 焼き弁のライバルはやっぱUFOや一平ちゃんじゃないかなぁ。最近は北海道でもペヤング買えるしね。

ザキヤマ@zakiyama_0818

メニューを開く

偶に食べたくなる味。

Koushi_Sapporo@Koushi_Sapporo

メニューを開く

大分ですが、これにハマって東京一人暮らしのときは実家から送ってもらってました。 今でも時々無性に食べたくなりますね。

アスナ 朝宮@ASUNA_ASAMIYA

メニューを開く

地元の上尾にもありますよー

ケンケン@kenken19650924

メニューを開く

サッポロ一番 アラビヤン pic.x.com/ZbeAW2zIPh

Kappa no Seisaku 🌱 🍟@vtoms_14

メニューを開く

食べた事が… 在る 大分県で アハハ

こぬまちよの@Wd5lG

メニューを開く

当地では昭和40年代、日清やきそばとこれが二大勢力でした。明星はかなり出遅れていた感。 わが家はホンコン派。 日清に比べて甘味が抑えられてかつスパイシー。青のり添付が決め手でした。

konidolfine@konidolfine

メニューを開く

わしは千葉県のアラビヤン焼きそば派 pic.x.com/ULaw3a3FND

ハイジ団長@HaideMoge

メニューを開く

生まれも育ちも道民歴ウン十年ですがやきっぺ食べたことない(笑) 幼少期から我が家はホンコンやきそばだったからだな、多分♪

どさんこちゃん@dosankomeshi

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ