ポスト
同日3月15日には愛知県小牧市で田縣神社の『豊年祭』が行われます。 巨大な男根の神輿を担いで練り歩く奇祭で、五穀豊穣、万物育成、子孫繁栄を祈願する神事です。 関東で言うと川崎市の金山神社の『かなまら祭』に似たような祭りかな? 併せていかがでしょうか… pic.x.com/qD8NbTcUQC x.com/9vbkXWhFWqqhkS…
メニューを開く今度の土曜日3月15日に多治見市の永保寺さんにて聖観音坐像が御開帳。 県指定の岩窟式厨子に入った聖観音坐像も美しいが光背も見事! 絵巻物などの沢山の宝物も公開され、国宝の観音堂や開山堂庭園も本当に美しい。 ここには超オススメ!