人気ポスト

サイレントヒルfというゲームが発売される記事を読んだところ、シナリオ担当の竜騎士07さんが「このゲームは岐阜県金山町が舞台」と仰って驚く。なにしろ岐阜県金山町というのは、わしの祖母の実家なのだ。ゲーム画面を見たら、自分のいつもの退屈な散歩コースが不穏で奇怪な景色に変わっていた。 pic.x.com/T1qJtsDFJu

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

町には鎮守山という金山町を一望できるスポットがあり、ここには両面宿儺がその逸話と共に祀られています。呪術廻戦がブームになった時に、波に乗るチャンスだったけど逃しました。 pic.x.com/nH71lHawSY

メニューを開く

別にサイレントヒルの世界じゃなくても普通に不穏な景色が撮れる町、金山町に来て下さい。 pic.x.com/KRJNuiWiUd

メニューを開く

金山町に実在する駄菓子屋の夜な様子です。(ゲーム画面ではありません) pic.x.com/rEBC0LGXl3

メニューを開く

宮崎から名古屋に飛んで✈️この金山町行きました~! 川の上に部屋がある!!と不思議な景色を堪能しました この部屋からおばあちゃんが私を見て微笑んでいました 失礼ながらホラーゲームのワンシーンのようで私のテンション上がりました😆 あと最恐の階段も見れて満足 pic.x.com/OG1cxfhAF8

ももビー(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾@8RIWUIu0HSQ4unX

メニューを開く

ゲームの舞台は60年代だそうなので出てきはしないでしょうが、夜のコインランドリー、周りは真っ暗です。 pic.x.com/S46lsudHOu

メニューを開く

竜騎士07さん、岐阜県めっちゃ好きですよねー。岐阜というか、下呂高山飛騨

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ