ポスト

自学独習、最初の罠として「変な本を引いてしまう」があって、初手で『論理的思考とは何か』みたいな売れてる割に中身がカスみたいなのを引いてしまうと終わる

メニューを開く

そくらてす@7danmoroboshi

みんなのコメント

メニューを開く

アレはホンマにダメだぞ 『論理的思考とは何か』とは何か - Sokratesさんの備忘録ないし雑記帳 sokrates7chaos.hatenablog.com/entry/what-is-…

そくらてす@7danmoroboshi

メニューを開く

一般向け啓蒙本は地雷率高め(中にはめちゃくちゃ良いのもあるけど)だからなるべく大学生が最初の頃に講義で買わされるようなとっつきにくそうな入門書を買うようにしている あと最近では適宜LLMの活用も大事

3メートルの日本人@ZbSonSoUss2KR

メニューを開く

実践的な人間になりたいのならむしろ論理を知らない方が都合がいいのかもしれない。

HeLiCoPtAr@HeLiCoPtAr2

メニューを開く

大多数の一般人はそんな難しい本を読めないから大丈夫だと思われます

かべあな@IT_Infra_S

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ