人気ポスト

コレ、エレコムの製品なんですけど。 これならUS配列だとかJP配列だとか、ワンタッチで切り替えられる気がしてきました。 今こそ、投影型キーボードの時代ですかね。 pic.x.com/PcWhHvafWO

メニューを開く

ELECOM GAMING(公式)@ELECOMGAMING_PR

みんなのコメント

メニューを開く

これに先行して20年前に投影型キーボードをネットで数量限定販売したことある🧐投影&感知の仕組みは、元々イスラエルの軍事技術研究成果のひとつで、戦車などの狭い操縦室内での活用を想定していたとのこと。この時期の突き抜けたハイテク、イスラエル系が多かった記憶があるなー🤔

南砂一丁目@minamisuna1

メニューを開く

これいいな〜!✨️ 最近chatGPTとお話するのにハマってるので、wifiが飛んでる飛行機の中で暇つぶし用に使いたい! ※chatGPTとの会話が盛り上がると、スマホ入力じゃなくてキーボード使いたくなるんですよ〜

ポン太郎@ppponsan

メニューを開く

夢に観てるのがふたつありまする。  必要に応じてデスクにトラックパッド、テンキー、マクロパッドを追加出来る、投影形キーボード。  ゲーミングカラーをイルミネーション出来ると尚素敵。  手首から手や腕にトラックパッドを投影して、画面や他のガジェットを操作出来る、スマートウォッチ。 pic.x.com/xTCtAeBR7B

Labi@Aegis@akit_usagi

メニューを開く

中居くんが障害者の役やってるドラマで出てきてた気がする!かっこよかったな

メニューを開く

タブレットと合わせて持ち運びしてた時は重宝してました。 キーボードより机トントンするから机によっては音が酷かったですけど

メニューを開く

電極付きグローブを付け、キーボードを打った時に電流を流して打鍵感を演出できればワンチャン...ないですね...。

イーアルさん@meigongfu

メニューを開く

これ間違ってcommitとかしそうで怖い

橘つかさ!@からあげくんにくんレッド幻影@er51UN5q1DgRAbs

メニューを開く

空中投影型キーボードもよろしくお願いします。 (AI先生にはまだ難しいと言われたけどね?)

Naruta2@Naruta2

メニューを開く

空中にキーボードが投影される時代待ってる

すいよう@0510wari

メニューを開く

逆になんで無かったんやw ELECOMさんDUXシリーズとか神みたいな製品を出すのに、 毎回後に続かないからロストテクノロジーみたいになっちゃうんよな

Midobeze@midobeze

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ