人気ポスト
みんなのコメント
メニューを開く
親の手は左右で2つしかありません。3人小さな子がいたら2人しか繋げない。。。 そもそも手を繋ぐの嫌がるから大人しく手を繋いで歩くことも出来ないですよ…。 面と向かって可哀想とか言われたこともありますが、聞き流してハーネス使用してましたよ!! 人混みとか迷子防止にもなりました✋️
メニューを開く
ハーネス賛成で使った事あるけど、使い方は気を付けないとかなと。 道や人混みで紐を伸ばして歩いているのは良くないと思う。 手を繋いで歩く事が必要な場面では、ハーネスの紐を短くして手を繋いだ時と同じくらいの距離間で歩かないと。 「親から離れた所を子供に歩かせてOKなもの」ではないのだから
メニューを開く
小児科医です。 子どもの安全について真剣に取り組んで頂いてありがとうございます。みさままさんの考え方に全面的に同意です! こちらは同コンセプトで開発され、「子どもの安全が第一!」ということがひと目で外野に伝わる秀逸なデザインの製品、私の推しアイテムです。 amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%8…
メニューを開く
子供が一人で歩きたい時期もありますし、子供の小さい手を繋いでいても汗ばんでいたりすると、急に走り出したりした時に外れてしまったりしますよね。個人的にはハーネスの方が安心です。 色々言ってる人居ますけど、どうか気にせずに居てください。お子さん可愛いですね!