人気ポスト

新宿駅のホームは非常に脆く、そのままではホームドアを設置することができません。そのため、現在新宿駅ではホームを作り替える工事をしています。この工事はしばらく続く見込みです。 ホームドアがないことには、裏にこういった事情があるということを理解していただけるとありがたいです。 pic.x.com/jV7lmQQZy7

メニューを開く

みんく@mink_3n93

みんなのコメント

メニューを開く

おーさかの鶴橋駅も無理そうな(+_+) pic.x.com/USSBG9yb3d

misahohayato@misahohayato

メニューを開く

ホームドアって1つが数百キロあるので簡単にポン付けでつけられるもんではないです。一瞬荷重がかかるなら別ですが、継続的に荷重がかかり続けるので基礎からやりかえないとダメなので、列車本数多いとこはチマチマやるしか。

おにおこぜ@A01B01D01

メニューを開く

一般人的には駅のホームは鉄筋コンクリートか何かでできていると思っているかもしれませんが、実際には土を盛った上にアスファルトを敷いただけ、みたいなところは多々ありますね。 >新宿駅のホームは非常に脆く、そのままではホームドアを設置することができません。

メニューを開く

2001年新大久保駅転落事故から24年。 やる気がないのか優先順位最低なのか 長い目で見ている内に早四半世紀。何かが根本的に間違っている。

メニューを開く

早く付けて欲しい…

Puni🐻‍❄️@puni311

メニューを開く

新宿駅と横浜駅は終戦から80年間、ずーっと駅改良工事が続いてるからなあw

こうやまP提督㌠フレンズトレーナー@benjyama

メニューを開く

10年くらい前まで鉄オタたちはホームドアそのものに猛反対してたんですよね。 やれ「運賃が上がる」「遅延が増える」「お前が負担しろ」とかね。 あいつら今どうしてるんだろうなあ

napsucks@napsucks

メニューを開く

おれも思った。なんも知らない一般人がホームドア付けろ言って。だったらあんたらが金払えとおもっちゃう。本当に工事の人には感謝ですね

晴れときどきコンテナ@hare_konEF210

メニューを開く

ホームドア、なくてもいい派だったけどこれだけホームドアが増えて慣れてくると、ない駅で立ってると怖くなるね。 いつ、背後から突き落とされるか心配になって、ホームの真ん中に居るようにしてる。

ぼーっと生きている@herve_momo

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ