ポスト

これ、何気に興味深いニュース ・ブラックロックが上海に所有していた最後の主要不動産(27階建てオフィスタワー)を、2017年の取得価格より34%低い価格で売却し、中国不動産市場から撤退 ・これに先立ち2つのオフィスタワーも、2018年の取得価格より40%低い価格で売却

メニューを開く

J Sato@j_sato

みんなのコメント

メニューを開く

さすがです中国政府、不動産は国民生活の基礎、居住のための不動産であって資本のお金儲けのゲームではない。中国国内では国民の利益を守るのが政府の仕事、空売りそんな資本の操作でいくつの国が金融危機に遭ったか、中国の人口を考えるとそれは耐えられない事態となる。

Salamandre@Salalan15

メニューを開く

えらい👏習近平政権👏 不動産についてはブラックロック(DS勢力)にノーを突きつけました。 日本もつづきたい。

忍びの者@mVviBui7tZOU26f

メニューを開く

国益を、国民生活を守る中国政府 日本とは正反対で羨ましい🥲

ねっふりの住民@7QFZAyczmqw0hVR

メニューを開く

中国政府と中共と中国人の乖離したような立ち位置がどうしても捉えにくくて分かりづらい。

ゆきゆき@kkico17

メニューを開く

マネーゲームに乗らなかったってことかな キックバックを受けることより支配関係を嫌ったのかな もしくは更に高い価格での売買をリスクと考えたのか、中国バブルは既に崩壊してるらしいし

メニューを開く

バンコクの倒壊ビルは奴らの持ち物?では無いよね? 911と同じく保険かけてとかだったら酷い話だが…

メニューを開く

習近平国家主席の勝ちですね 彼は江沢民に馬鹿な人のふりをして欺いてたらし 能ある鷹は爪を隠すってのを実行して勝った

🇯🇵癸亥🇯🇵@bighaji1111

メニューを開く

一方日本は与党議員そろって国際金融資本に尻尾振ってるよ…

Yoshimitu@yooshimitu

メニューを開く

日本も中国を見習ってほしいね。

yayoinotabibito@YEXYRvZZN2GAgL2

メニューを開く

対中戦を米国がもうすぐ始めるから、その前に売っておきたかったのだろう。つまりビルのある上海も米軍によって空爆破壊される計画という事。 昨日、防衛大臣のヘグセスがフィリピンを訪れ「フィリピンと米国との防衛強力は鉄壁の様に固い」と対中戦の準備に行っていた 日本も戦場にされる可能性大 pic.x.com/GEHKRwFf1A

Space Alabama@Space_Alabama

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ