ポスト

「本当に本を読みたくて行ったのなら、驚くほどのんきだ」とのたまう自民党議員。驚くほど反知性だ 石破首相、国会図書館に1時間超 自民から「のんき」批判も:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…

メニューを開く

香山リカ@rkayama

みんなのコメント

メニューを開く

それを言った人の読書がそんな読書なんでしょ。

矢田部 尚志@bashouya

メニューを開く

同感です。図書館で本を読む総理を「のんきだ」とはさすが知性派が一人もいなくなった自民党らしいですね。

メニューを開く

ここが石破さんの安倍晋三との決定的な違い。

但馬問屋@wanpakuten

メニューを開く

共産党は猛烈に勉強するが 自民党は勉強しない・・・ と政治家を近くで見ている 評論家が語っていたが 安倍菅政権をウォッチング していて納得した😜 村上誠一郎氏がパンデミックが ファシズム➡︎戦争に繋がった 過去の史実を現在と比べ語っていた。 石破氏や村上氏は安倍菅とは違う(笑)

シナノ ハマ子@FjA6vNQaFcVtr6w

メニューを開く

本を読みたくて図書館に行ったら呑気とか言う自民党議員は即落選させるべきだと思いますけれどね。怠惰宣言。

メニューを開く

そもそも、 何のために国会図書館が議会に併設されていて、何のために文字通り日本中の文献/資料を収集/収蔵されているのか?ここに考えが及ばない”中堅”国会議員ってのは、立法がどのような手順を踏んでいるのか理解してないのではないか(´・ω・`)?

はるやすみ@dandonban

メニューを開く

その自民党議員、この読書家は絶賛してそう pic.x.com/VWbLauN4s6

CAB⚖久松るす(人民)🍉@CAB_Tw

メニューを開く

ま、真の日本の影の支配者たるUSAからしたら、自民議員がア○ォな方が操り易いしねw

白アルビ@2G0mZdAdewGNOwD

メニューを開く

自民党の知性が劣化した世襲議員は、本など読まないんでしょう。だから本と聞くと漫画かラノベしか思い浮かばないんだと思う(別に漫画やラノベを否定してるんじゃないですよ)。普段から本読んで勉強してたら「夫婦同姓は日本の伝統」なんて間違った主張しないでしょ。

Norio Kosuge@NorioKosuge

メニューを開く

「反知性」ではなく、たぶん「無知性」

皇国守護@guardnippon

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ