ポスト

「どうして兄さんを連れて帰ってくれなかったんですか」 あの状況、どうしようも無かったと思うけど一切の言い訳もしないのか pic.x.com/8mKJ5m3TcS

メニューを開く

たぬきち@Tanukichi_mingo

みんなのコメント

メニューを開く

出ました名セリフ!名シーン! これ松本零士先生のお父さんが戦死した部下の母親から問い詰められた時と同じセリフなんだよ。松本先生は陰から聞いていたんだ。お父さんは戦後、航空自衛隊への入隊を断り、野菜の引き売りをしていたんだ… pic.x.com/27k6oiX8ya

TF/湘南クラシック音楽(&漫画、特撮)を愛する会@grunherz054

メニューを開く

アンタ雪風を盾にして逃げたんだってな、恥ずかしくないのか(実写版キムタク古代進) 恥ずかしい、何故だ 生きて帰ってくるという仕事もある(同 山崎努 沖田十三)

さやまき@sayamaki0002

メニューを開く

男は黙ってサッポロビールの時代

えこたん@ミスター免許証@stellarecotan

メニューを開く

それが沖田十三という人なんです。

猫のひげ🐈‍⬛@CatwhiskersR

メニューを開く

子供の時は気むずかしい感じで嫌いなくらいだたのに。大人になってからは、艦長がひたすらカッコイイのよな。

ときこくほう@tokikokuhou

メニューを開く

古代守の行動は命令違反か、旗艦撤退の為のしんがりかで評価は違うけど、この時の戦況は万に一つも勝ち目の無い戦いなので進に説明したら火に油だと思う、、、 しかも撤退やヤマト完成の間の時間稼ぎの為に兄が戦死したとわかったら、、、 すまんとしか言えないと思います。😭😭😭

黒飛久紀@kurotobi777

メニューを開く

その昔、第二次大戦の頃の駆逐艦で「雪風」という、大和の護衛艦になっても沈まなかった船があって…。

Tahnie@Tahnie9

メニューを開く

責めにどう応えても見苦しい言い訳、言い逃れになる ショーワでも、たとえ令和でもヒトの生き死にを預かる立場になればそんな瞬間は必ずあるものです(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠) ナケル

飛鳥次郎(ジロー)@J_Agent

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ