ポスト

大学の授業料は高い! 年収による格差を改善するために、 立憲民主党は、大学授業料無償化に取り組み、誰にでも同じ選択肢がある社会を実現します。 具体的には ✅国公立大学の授業料は無償化 ✅私立大学生や専門学校生に対しても国公立大学と同額程度の負担軽減を実施 pic.x.com/MpMZwMlpj2

メニューを開く

立憲民主党@CDP2017

みんなのコメント

メニューを開く

講義に行かずに留年を繰り返して挙げ句の果てに退学するような人がいますが、そんな人も無償化の対象ですか? ↑の様な人は一定数いるが私費なら自己責任ですが税金なら話は違う。

メニューを開く

貧しければ 頑張って国立・公立大学に入ればよい 授業料は無償にしましょう 私立大学を無償にすることは 大学の特色を失わせ 大学を統制しようとする 共産主義的考え方です 学問の自由が無くなります。

木鶏@mtmwr996

メニューを開く

欧米先進国の実態も踏まえて、大学授業料無償化のメリット、デメリットを整理して、無償化するべきか否かをまとめてください

ハッピーメール備蓄米山@dTTlkNje2k67148

メニューを開く

無償化は受験科目の多い大学のみ

世田谷の老人@SetagayaIstGut

メニューを開く

外国人は3倍くらい取れよ

メニューを開く

税負担化するにしても国公立大学だけで十分 どうしても特定私大で学ぶ贅沢をしたいのなら自費でが基本 ましてや日本国籍以外の学生への税金による補助など論外 #立憲民主党もないわ

riotna 💉×8,🇹🇼加油,🇺🇦🇮🇱支持,六四天安🐻@riotna

メニューを開く

与党が減税に否定的になっているのに、増税に繋がる大学授業料税負担化を掲げる野党立憲民主党。 立憲民主党が自民党の最大支援政党であり続けるのなら、消えてなくなってください。全国民の為です。 #全ての増税に反対

こうちゃん@減税界隈見習い@PC_8801mk2SR

メニューを開く

❌️無償化 ⭕️税負担化

もなな@monana3

メニューを開く

果たして4年間の学費と一生払う増税分の税金どちらが安いんだろね。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ