ポスト

最早「渡来系弥生人」とかいう単語を使うべきではないと思っている。 ゲノム解析行われるまでは韓国人・中国人と遺伝的構成が全く同じだと思われていたが、実際は福岡の安徳台のように現代日本人の平均より縄文が強かったり。かなり少ないと言われる愛知の朝日ですら縄文の要素は持ってるし。

メニューを開く

うっぷるい@Uppuruy

みんなのコメント

メニューを開く

おっしゃる通りです 人骨の見た目で「渡来系弥生人」とされていたものが実は縄文との混血だったり(安徳台)、「純血の縄文人」とされていたものが実は渡来系弥生人と混血していたり(西北九州)... 骨にすらルッキズムを強要するのは狂気的ですね 遺伝子の全てが外見に反映されるわけではありません

Chestnut🌰@yam_bam_

メニューを開く

そして渡来人の多様性を無視している。少なくとも北東アジア祖先と東アジア祖先の2種類あり、今後さらに細分化できると思う。 時系列や地理的なものによって渡来したグループもそれぞれ異なり、「渡来人」で一括りにするのも難しい。

うっぷるい@Uppuruy

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ