ポスト

#小沢昭一 さんと言えば、日本各地に残る門付芸や大道芸などを取材し、「日本の放浪芸」という形でまとめたのは今でもかなりの功績だと思う。 ときたま中学生から大学生にかけて、「#小沢昭一の小沢昭一的こころ」(#TBSラジオ、1973~2012)を聞いていたのは、今にしてみれば良い思い出である。 pic.x.com/5q0a1L98R0 x.com/theatre_ginkgo…

メニューを開く
銀杏座@theatre_ginkgo

4/6は小沢昭一さんのお誕生日。(1929-2012) 旧制麻布中学時代より落語や演劇に熱中。早稲田大学在学中に俳優座養成所入り、舞台映画テレビラジオと幅広く活躍。芸能のルーツを追求した放浪芸研究等、その業績は計り知れないのこころだァーッ。 『競輪上人行状記』(西村昭五郎監督/日活/1963年)

らくはく@rakuhaku1853

みんなのコメント

メニューを開く

小沢昭一さんが、旧制麻布中(今の名門私立麻布高)出身だとは存じ上げませんでした。東京の私立ご三家ですね。(麻布、開成、武蔵)憶測ですが、もしかして東大も受験されたのでは?と。何しろ、東大合格者数ベスト校なので。惜敗され、浪人されず早大へ進学され、それが反って人生に+に。

Dri-Kra@KraDri

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ