ポスト

東京電力・福島第二原子力発電所は、安全に停止した。なぜ廃炉にしなければならないのか。安全性に関しても沸騰水型も加圧水型も同じレベルなのに、沸騰水型の再稼働が加圧水型に比べて遅れているのにも納得がいかない。 x.com/denkochan_plc/…

メニューを開く
分電でんこFC(電力・エネルギー業界応援)@denkochan_plc

2Fについては再稼働待望論があります。再稼働は難しいのが現実ですが、改めて廃止はもったいなかったです。 福島にあるもう一つの原発 東京電力・福島第二原発の今 廃炉まであと40年いまだ見えないゴール 事故を起こした第一原発と何が違う? (FNN) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/1f2a7…

ノギタ教授@Prof_Nogita

みんなのコメント

メニューを開く

『東京電力・福島第二原子力発電所』  廃炉を決めた今となっては蒸し返す気はないが、もったいない事をした。 東北電力・女川原発と結果として同じだったのに。

ヤマバト@kK4QmnYL906kqZM

メニューを開く

福一は沸騰水型だったから、、という説明は当時聞いてました。スケープゴートにされたのでしょうか。

田中けい@南大隅町🇺🇦🇯🇵@TANAKA_Kei

メニューを開く

当時、再登板した安倍総理がそう宣言して拍手喝采だったんですよね。 世論の空気に迎合したのかと実にタメ息が出ました。 安全に停止したのに... そして、その流れは今に続き再稼働が進みません😭

山ちゃん@yama_tan_tyan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ