ポスト

ドクターヘリ墜落の件、民間の病院が自力で運用して離島までカバーされていたと聞いて胸が詰まる。

メニューを開く

Keiichiro SAKURAI@kei_sakurai

みんなのコメント

メニューを開く

3人死亡のヘリコプター事故 「ホワイトバード」医療搬送用ヘリとは newsdig.tbs.co.jp/articles/-/183… 「国が認可するドクターヘリだけではカバーしきれない離島なども対象」 「救急医療は時間との戦い。年間の経費は2億円ぐらいでホワイトバードの運用は赤字だがそうは言っていられない」

Keiichiro SAKURAI@kei_sakurai

メニューを開く

民間の病院が自力で運用。医療に地域格差があるのは政治の怠慢なのでは。少子化も食料自給率も医療の地域格差も何十年も放置されてる。日本は政治ではなく善意でなんとかなってきた国だと思う。 本当に胸が、ギュッとなります。🙏

メニューを開く

石破さん、何が地方創生や この最低限のインフラに税金投入しなくて、どないすんねん 外国人の支援ばっかりして。こういうところにお金投入しなよ、自民党

メニューを開く

厚労省は、反省すべきだと思います。 医師会も同様ですね。 海外に支援するのもいい事だが、 離島の国民を支援するのは、政府の 義務ですよね。

メニューを開く

日本のドクターヘリは57機で長崎県は国立長崎病院配置、4機医療用ヘリコプターは民間で和白病院等。離島ドクターヘリ導入は悪名高き谷川弥一仕事、因みにカネミ油症救済も谷川、子供の救済したいの慶應義塾大学薬学部骨髄バンク長崎くんち猿之助妻長崎シャンシャン🤣自衛隊🚁出動は沖縄長崎が1番2番 pic.x.com/FfySPd69yB

猿之助🙈の妻です@sgTB8jMXhc16484

メニューを開く

もうふるさと納税制度などはやめて、国が正しく集めた税金を、正しく分配してほしい。 また、自民党に勝手に使われる機密費で、助かる地域があるのではないか? 虚しい。悲しい。いい加減にしてくれ、政治家たちよ。

メニューを開く

こういうの見るたびに思うけど、「自己責任」とか「民間に任せれば効率的」って言ってた人たち、こういう現場の命綱がどれだけギリギリか知ってんのかね。 もう少し皮肉強め、あるいは政治批判寄せも出せるけどどうする?

メニューを開く

なんで、人のために必死で働いてくれる方達が こんな不幸な目に・・・ 悲しいな

大阪のしょうおじさん@ellenpagelove4

メニューを開く

ほんとそれ。 自治体じゃなくて民間病院が自腹でドクターヘリ運用してたって知って、ただの「事故」じゃ済ませられない重さを感じた。 命を繋ぐために、離島まで飛んでた。 それが「当たり前」じゃない現実に、胸がぎゅっとなる。 失われたのは人の命と、希望を支えてた努力の結晶。

メニューを開く

日本のドクターヘリは57機で長崎県は国立長崎病院配置、4機医療用ヘリコプターは民間で和白病院等。離島ドクターヘリ導入は悪名高き谷川弥一仕事、カネミ油症救済も谷川、子供の救済したい🙋慶應義塾大学薬学部骨髄バンク長崎くんち猿之助妻長崎シャンシャン🐼自衛隊機出動は沖縄長崎が1番2番開成高校 pic.x.com/JHDC24UR73

猿之助🙈の妻です@sgTB8jMXhc16484

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ