ポスト

淀屋橋にある大阪府立中之島図書館に行くたびに淀屋橋の大変化を痛切に感じます。 今まで淀屋橋の街並みに変化が無かったのはそれだけ淀屋橋の不動産需要が減退してたからだと思いますが、インバウンドに救われた大阪は不動産需要の高まりで、次々に近未来的な巨大都市に開発されていくと思います。 x.com/osaka_nakagawa…

メニューを開く
まさし@osaka_nakagawa

東地区の商業ゾーン開業日が発表され、いやが上にも期待が高まってきた淀屋橋再開発。 どうです、この堂々とした建物群。風格が違います。 あなたは何派? 「わたしは、淀屋橋派。」 x.com/osaka_nakagawa…

コザクラインコ@ZLZd59MF1sTUmBW

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ