ポスト
はっきりと明言してますよ。 兵庫県議会 警察常任委員会(令和6年8月20日)の動画もYouTubeで確認できるので見られたらいかがですか?57分ぐらいからです。 ちゃんと総合的に考慮して公益通報に当たらないと判断したと言ってます。 なぜ除く必要があったんですか?
メニューを開くみんなのコメント
メニューを開く
見ています。 繰り返しますが、県警が受理していないからといって公益通報でないということにならない。 五百旗頭先生の項目を除いた理由は本人しかわかりませんが、陳述書で法令違反ではなく、道義的責任を問題にしたと述べておられるので、公益通報の規定に合わないと判断されたのかもしれません。 pic.x.com/DetpMNiLZT
メニューを開く
もう一度よく考えようね。告発文書に記載があった背任、贈収賄は無いことはその時点で当事者が分かってるよ。 だってやってないもん🤣 そもそもこの告発文書が名誉毀損、侮辱罪にあたる犯罪を犯しています。 斎藤氏は説明したよ。「告発文書はうそ八百を含む名誉毀損、誹謗中傷性の高い文書」と! pic.x.com/bZiOmcwLV4