ポスト

外国籍の子供達の教育費を負担しているのは日本人。 おかしいと思いませんか? こういうのをどんどんやめて日本人が豊かになる政治に舵を切りましょう! x.com/aoyama_seiko/s…

メニューを開く
青山聖子 川口市議会議員 自民党@aoyama_seiko

今日は地元小学校の入学式。 新入生の約4割が外国籍児童。 全校でも外国人児童が既に4割を占める。 最近は、日本名の通名を使う児童も増えているため、実質的には全校児童約530名のうち6-7割程度が外国にルーツを持つお子さんのようだ。

谷口 さとし 江東区@gussan19750628

みんなのコメント

メニューを開く

日本人は自己責任 外国人は行政補助 おかしいわ それじゃ 日本人が 増えるわけない 外国人税を新設してもいいんじゃない

ほなみ@armscolt

メニューを開く

もう手遅れ!10年前から中国の一部になると言われて居ました。もう日本省になるのは時間の問題です。

メニューを開く

パキスタン人が増えれば、日本もこうなるでしょう。 x.com/ashleasimonbf/…

Ashlea Simon@AshleaSimonBF

This is Westminster Bridge, a stones throw from Parliament. This is Sadiq Khan’s vision for London. Replacement is real.

ネェ♪ムーミン@Saudade_2010

メニューを開く

高校無償化は、高校生の子供のいない夫婦や独身男女も税金で負担すること。 私立高校や外国人の生徒は対象外とすべき。 所得制限なしは一番問題。国の財政が潤沢なら別だが、103万円の壁にも「税収減」という政府のやることでない。 対外援助は停止し、物価高騰で困窮する国民を救うのが最優先のはず!

団塊世代の我楽多帳@historia49

メニューを開く

其れを当然だと思っている、不法滞在者

範之 村上@NX6k6oj7ldIPamS

メニューを開く

多くの日本人は知らないが、中国の留学生は日本の医療の弱点を利用して一銭も使わずに治療を受けることができる。中国人が日本を離れても、彼らは海外の消費票を持って日本に戻って清算することができる。

メニューを開く

生活保護の権利同様、公立校(無償)は日本人限定、正規滞在外国人子弟の場合は実費負担の上、在学可で良いと思います。 海外で現地校に通う日本人は、現地人と学費が違う場合が多いです。 自国から補助のでている国際学校も日本国内にあります。 不法滞在者は「そこにいないはずの者」なので論外です。

メニューを開く

ameblo.jp/hourousya0907/… 不法滞在の外国人の住民税は課税できるのに市税課は見て見ぬふりしているようです。

放浪者@hourousya2

メニューを開く

いつからかブルーカラーの賃金は衰退していった 勤勉な日本人はホワイトカラーを志し そう言ったブルーカラー人口も減っていった 挙げ句、外国人無しにインフラさえ支えれない 貧困国となった 彼らの教育さえままなければ、数年後には 欧州のような外国人よる惨事が待ち構えている 誠にジレンマ pic.x.com/38oYUez9Uz

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ